学校ないならここで勉強していけ!

がこない独学応援ブログ

中学生 問題にチャレンジ 国語文法 文節分け

【文法問題16】文節分けばかり10問一緒に解こうぜ【テスト対策編】【がこない中学国語文法道場】

投稿日:2022年6月30日 更新日:

こんにちは、がこないのクボタです。今回も「がこない中学国語文法道場・1000本ノック編」をやっていこう。

今回は期末テストが近いこともあって、「文節分け」に絞って10問やっていこうと思う。

前回の問題演習記事はこちら。

【文法問題15】文節の関係ばかり10問一緒に解こうぜ【テスト対策編】【がこない中学国語文法道場】

文節と文節の関係が区別できるまで、徹底的に解きまくれ!

まずは文節分けの講義記事の中から、まとめの図を引用しておく。

文節分けの授業記事を先に読みたい人はこちら。

文節の分け方 〜基礎から間違えやすいものまで丁寧に解説するよ〜【中学国語文法】

中学1年生。新しく中学校の授業も始まって学校生活にも慣れ、教科書も少しずつ進んでいく中で、皆さんは「国語文法」という、何やら聞きなれない単語に出会います。f その中でも今回は、一番最初に習う重要な単元 ...

内容は至ってシンプルで、私が初めてのプログラミングで作成した簡単なWebアプリがこない中学国語文法道場の中から、文節分けのページを使って、10問ほど解きながら解説を入れていくだけのコーナーだ。問題文と解答はその画面のスクショを貼るつもりだけど、必要に応じて説明を補おうと思う。

なお、本来はランダムで10問出題されるんだけど、任意でブログ上では掲載順を変えてある。(よって問題番号は飛び飛びになることもあります)。簡単な問題ばかり偏りたくないからね。

それではいってみよう。



第1問【難易度★★★☆☆】

では最初の問題。

文節は、意味の自然な切れ目で「ネ」をつけて区切る。ポイントは以下の通り。

「〜して/いる」「〜して/みる」「〜して/くる」「〜して/しまう」などは二文節に分ける。(補助の関係)

「〜する」はこれで1つの動詞扱いなので分けない。

困ったら、悩んでいる部分を簡単な文章に置き換えて考えてみる。

それでも困ったら、分けたときの次の文節頭が、きちんと自立して置ける語(自立語)なのか確かめる。

短く中1用に説明するとこんな感じだ。詳しくは講義の記事を参考にしてほしい。

解答はこちら

しいて間違えるとするなら「勝つ/ことが」の部分を一気に読んでしまったケースだろう。

「こと」なんて言葉はおまけに見えるかもしれないが、実は立派な自立語(「名詞」)だ。その証拠に、「こと」はきちんと文節頭として文を作ることもできる。

ことは次第に大きくなっていった。

よって自信を持って分けること。

第2問【難易度★★★☆☆】

次の問題。

もう一度だけポイントを確認しておく。(次から省略)

「〜して/いる」「〜して/みる」「〜して/くる」「〜して/しまう」などは二文節に分ける。(補助の関係)

「〜する」はこれで1つの動詞扱いなので分けない。

困ったら、悩んでいる部分を簡単な文章に置き換えて考えてみる。

それでも困ったら、分けたときの次の文節頭が、きちんと自立して置ける語(自立語)なのか確かめる。

短く中1用に説明するとこんな感じだ。詳しくは講義の記事を参考にしてほしい。



解答はこちら

「お勧めします」の部分で、「お勧め/します」としないこと。「〜する」は1文節扱いだ。

第3問【難易度★★☆☆☆】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。

解答はこちら

「疲れて/いました」補助の関係になることも覚えておこう。

第4問【難易度★★★☆☆】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。

解答はこちら

「どう」は迷いやすいポイントだが、きちんと分ける。「どう/する」「どう/思う」「どう/解釈する」などなど、他の例も引っ張ってきて吟味しよう。

第5問【難易度★★★☆☆】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。




解答はこちら

「置いて/ある」補助の関係になることも覚えておこう。

第6問【難易度★★★☆☆】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。

解答はこちら

「勉強ばかり」で迷ったら、仮に分けた場合の下側になる「ばかり」を文頭に文を作ろうとしてみてほしい。できないのは「ばかり」が自立語になれないから、よって文節で分けてはいけない

第7問【難易度★☆☆☆☆】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。

解答はこちら

 「一つずつ」で迷ったら、仮に分けた場合の下側になる「ずつ」を文頭に文を作ろうとしてみてほしい。できないのは「ばかり」が自立語になれないから、よって文節で分けてはいけない

第8問【難易度★★★☆☆】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。

解答はこちら

「食べ/終わる」と分けないこと。これは複合動詞と言って、「思い出す」を分けないのと同じ理屈だ。「食べ始める」「食べ切る」などもこれで1つの動作なので分けない。

第9問【難易度★★★★☆】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。

解答はこちら

「終わらせてから」で迷ったら、仮に分けた場合の下側になる「から」を文頭に文を作ろうとしてみてほしい。できないのは「から」が自立語になれないから、よって文節で分けてはいけない

第10問【難易度★★★★★】

次の問題。

自分の頭の中で、先ほどの攻略チャートに照らし合わせながら解く。




解答はこちら

「くるそうだ」で迷ったら、仮に分けた場合の下側になる「そうだ」を文頭に文を作ろうとしてみてほしい。(この意味では)文頭にできないのは「そうだ」が自立語になれないから、よって文節で分けてはいけない

今回は以上だ。とにかくテンポ良く解きまくるのが大事。

気が向いたらリンクを貼っておくので、実際の道場で学んで欲しい。地味に暇な時に問題を増やし続けて、1000問を目指している。管理がどうせできなくなると言う理由で、ユーザー登録制にはしていないので安心してね。

それではテスト本番も頑張って!

「中学国語文法ならここ!」って言われるくらいのコンテンツを目指しているので、ぜひ活用してほしい。




最後に5000回以上視聴されている私の文節分け講座の動画バージョンはこちら。

はっきりとモチベーションに繋がるので、よかったら高評価やチャンネル登録してね。

それではまた!

-中学生, 問題にチャレンジ, 国語文法, 文節分け

Copyright © がこない独学応援ブログ, 2025 All Rights Reserved